
HELP ヘルプ

学校概要 | 創立 | 1996年 |
---|---|---|
住所 | クラーク校 :5272 C.M Recto high way, Clark Freeport Zone, Pampanga 他に、マーティン校、ロンロン校あり。 | |
Website | http://help-jp.com/ | |
電話番号 | 9471937618 |
詳細情報 | 都市 | クラーク ※経済特区内 |
---|---|---|
交通機関 | マニラ空港から、公共バス・タクシー | |
空港送迎(費用) | クラークキャンパス:個人ピックアップ10,000円 / 団体ピックアップ 3,000円 | |
生徒数 | 62名 | |
教室数 | 122部屋(マンツーマン)、3部屋(大教室) | |
グループ教室数 | 16部屋 | |
生徒の主な国籍 | 日本 37% / 韓国 37% / 台湾 10% / 中国 6% / ベトナム 10% (2016年6月現在) | |
学校設備 | プール、ゴルフ練習場、コンピューター室、卓球場、その他、共通設備として、冷蔵庫、ウォーターサーバ有り。週2でルームクリーニング、週3で洗濯サービスがあります。 | |
日本人スタッフ | 常任2人 | |
特徴 |
1) 学習環境の整備 学習により集中をしていただくため、門限・英語使用の義務化等、生活に対する規則を細かく定めています。 2) 教育品質の管理 教養・意欲の高い講師を雇うため、給料・福利厚生面での優遇に加え、定期的なトレーニングを実施しています。 3) キャンパス間の転学制度 キャンパス間の天候制度は、学校選びのリスクを軽減させることができます。 ※ 入学金・SSP費の再納は不要 4) 公式試験会場(IELTS・TOEFL・TOEIC※) ※TOEIC Speacking&Writing を含む。 マーティンス校は、フィリピン北部ルソン地域で唯一のTOEIC/TOEFL公認試験会場です。また、IDPのIELTS試験場も兼ねています。 |
|
オススメコース |
学生寮 情報 |
洗濯 | 週3回 |
---|---|---|
掃除 | 週2回 | |
施設 | 寮一体型キャンパスの為、「学校設備」欄と重複 | |
インターネット 環境 |
校内無線LAN有り | |
保証料 | 2000〜3000ペソ(卒業時返却) | |
電気代 | 電気代・水道代は月額 600〜1000ペソ | |
水道代 | 同上 | |
門限 | 月曜〜木曜 18:00〜20:00 のみ外出可能。金曜〜土曜 深夜0:00、日曜 21:00 | |
備考 | ・厳守事項 英語使用の義務化(罰則あり) ・禁止事項 門限、指定場所以外での喫煙、酒類の校内持ち込み、他学生の部屋への出入り 等 |

コース一覧 ※コース費用は学校側により予告なしに変更になる場合があります。
◆ ESL-4コース
◆ ESL-5コース
◆ ESL-6コース
◆ ELS-8コース
◆ BUSINESSコース
◆ NATIVEコース
◆ TOEIC/TOEFL/IELTSコース
ESL-4コース
コース概要 | コース名 | ESL-4コース |
---|---|---|
入学条件 | ||
コース内容 | マンツーマン(4時間)+グループ(1時間)+早朝(30分)+任意参加授業(1時間) | |
入校日 | ||
最短受講期間 |
詳細 | 入学金 | 15,000円 | |||
---|---|---|---|---|---|
授業料 (単位:円) |
期間 | 1人部屋 | 2人部屋 | 3人部屋 | |
1週 | 57,000 | 50,000 | 46,000 | ||
2週 | 97,000 | 85,000 | 79,000 | ||
3週 | 130,000 | 114,000 | 106,000 | ||
4週 | 162,000 | 142,000 | 132,000 | ||
8週 | 324,000 | 284,000 | 264,000 | ||
12週 | 468,000 | 426,000 | 396,000 | ||
16週 | 648,000 | 568,000 | 528,000 | ||
20週 | 810,000 | 710,000 | 660,000 | ||
24週 | 972,000 | 852,000 | 792,000 | ||
28週 | 1,134,000 | 994,000 | 924,000 | ||
教材費 | |||||
備考 | 少なめの授業数のため、しっかりと日中に自習時間を作りたい方にオススメのコース。 |
ESL-5コース
コース概要 | コース名 | ESL-5コース |
---|---|---|
入学条件 | ||
コース内容 | マンツーマン(5時間)+グループ(1時間)+早朝(30分)+任意参加授業(1時間) | |
入校日 | ||
最短受講期間 |
詳細 | 入学金 | 15,000円 | |||
---|---|---|---|---|---|
授業料 (単位:円) |
期間 | 1人部屋 | 2人部屋 | 3人部屋 | |
1週 | 60,000 | 53,000 | 50,000 | ||
2週 | 103,000 | 91,000 | 85,000 | ||
3週 | 138,000 | 122,000 | 114,000 | ||
4週 | 172,000 | 152,000 | 142,000 | ||
8週 | 334,000 | 304,000 | 284,000 | ||
12週 | 516,000 | 456,000 | 426,000 | ||
16週 | 688,000 | 608,000 | 568,000 | ||
20週 | 860,000 | 760,000 | 710,000 | ||
24週 | 1,032,000 | 912,000 | 852,000 | ||
28週 | 1,204,000 | 1,064,000 | 994,000 | ||
教材費 | |||||
備考 | 四技能(読・書・聴・話)をバランスよく身につけたい学習者にオススメのコース。 |
ESL-6コース
コース概要 | コース名 | ESL-6コース |
---|---|---|
入学条件 | ||
コース内容 | マンツーマン(6時間)+グループ(1時間)+早朝(30分)+任意参加授業(1時間) | |
入校日 | ||
最短受講期間 |
詳細 | 入学金 | 15,000円 | |||
---|---|---|---|---|---|
授業料 (単位:円) |
期間 | 1人部屋 | 2人部屋 | 3人部屋 | |
1週 | 64,000 | 57,000 | 53,000 | ||
2週 | 109,000 | 97,000 | 91,000 | ||
3週 | 146,000 | 130,000 | 122,000 | ||
4週 | 182,000 | 162,000 | 152,000 | ||
8週 | 364,000 | 324,000 | 304,000 | ||
12週 | 546,000 | 486,000 | 456,000 | ||
16週 | 728,000 | 648,000 | 608,000 | ||
20週 | 910,000 | 810,000 | 760,000 | ||
24週 | 1,092,000 | 972,000 | 912,000 | ||
28週 | 1,274,000 | 1.134,000 | 1,064,000 | ||
教材費 | |||||
備考 | ESL-5より、少し過密なスケジュールで勉強したい方にオススメのコース。四技能をバランス良く学習することを勧めているが、「スピーキング重視」等のように学生の多彩な要望に対応したカリキュラムを組むことも可能。 |
ELS-8コース
コース概要 | コース名 | ELS-8コース |
---|---|---|
入学条件 | ||
コース内容 | マンツーマン(8時間)+任意参加授業(1時間) | |
入校日 | ||
最短受講期間 |
詳細 | 入学金 | 15,000円 | |||
---|---|---|---|---|---|
授業料 (単位:円) |
期間 | 1人部屋 | 2人部屋 | 3人部屋 | |
1週 | 69,000 | 62,000 | 58,000 | ||
2週 | 118,000 | 106,000 | 100,000 | ||
3週 | 157,000 | 141,000 | 133,000 | ||
4週 | 196,000 | 176,000 | 166,000 | ||
8週 | 392,000 | 352,000 | 332,000 | ||
12週 | 588,000 | 528,000 | 498,000 | ||
16週 | 784,000 | 704,000 | 664,000 | ||
20週 | 980,000 | 880,000 | 830,000 | ||
24週 | 1,176,000 | 1,056,000 | 996,000 | ||
28週 | 1,372,000 | 1,232,000 | 1,162,000 | ||
教材費 | |||||
備考 | マンツーマン授業に特化して勉強をしたい方にオススメのコース。過密なスケジュールだが、限られた時間を最大限に学習に充てることができる。四技能に加えて発音矯正やエッセイに対しても授業時間を充てることが可能。 |
BUSINESSコース
コース概要 | コース名 | BUSINESSコース |
---|---|---|
入学条件 | ||
コース内容 | マンツーマン(4時間)+グループ(1時間)+早朝(30分)+任意参加授業(1時間) | |
入校日 | ||
最短受講期間 |
詳細 | 入学金 | 15,000円 | |||
---|---|---|---|---|---|
授業料 (単位:円) |
期間 | 1人部屋 | 2人部屋 | 3人部屋 | |
1週 | 60,000 | 53,000 | 50,000 | ||
2週 | 103,000 | 91,000 | 85,000 | ||
3週 | 138,000 | 122,000 | 114,000 | ||
4週 | 172,000 | 152,000 | 142,000 | ||
8週 | 334,000 | 304,000 | 284,000 | ||
12週 | 516,000 | 456,000 | 426,000 | ||
16週 | 688,000 | 608,000 | 568,000 | ||
20週 | 860,000 | 760,000 | 710,000 | ||
24週 | 1,032,000 | 912,000 | 852,000 | ||
28週 | 1,204,000 | 1,064,000 | 994,000 | ||
教材費 | |||||
備考 | マンツーマン授業は、主にビジネスシーンを基にしたディスカッション・プレゼンテーション・ディベートが中心。日常の会話から踏み込んだ内容が多い為、実際に仕事で英語を使う方にオススメのコース。 |
NATIVEコース
コース概要 | コース名 | NATIVEコース |
---|---|---|
入学条件 | ||
コース内容 | ネイティブ講師マンツーマン(2時間)+フィリピン人講師マンツーマン(3時間)+グループ(1時間)+早朝(30分)+任意参加授業(1時間) | |
入校日 | ||
最短受講期間 |
詳細 | 入学金 | 15,000円 | |||
---|---|---|---|---|---|
授業料 (単位:円) |
期間 | 1人部屋 | 2人部屋 | 3人部屋 | |
1週 | 66,000 | 59,000 | 56,000 | ||
2週 | 113,000 | 101,000 | 95,000 | ||
3週 | 151,000 | 135,000 | 127,000 | ||
4週 | 189,000 | 169,000 | 159,000 | ||
8週 | 378,000 | 338,000 | 318,000 | ||
12週 | 567,000 | 507,000 | 477,000 | ||
16週 | 756,000 | 676,000 | 636,000 | ||
20週 | 945,000 | 845,000 | 795,000 | ||
24週 | 1,134,000 | 1,014,000 | 954,000 | ||
28週 | 1,323,000 | 1,183,000 | 1,113,000 | ||
教材費 | |||||
備考 | 少なめの授業数のため、しっかりと日中に自習時間を作りたい方にオススメのコース。 |
TOEIC/TOEFL/IELTSコース
コース概要 | コース名 | TOEIC/TOEFL/IELTSコース |
---|---|---|
入学条件 | ||
コース内容 | マンツーマン(4時間)+グループ(1時間)+早朝(30分)+任意参加授業(1時間) | |
入校日 | ||
最短受講期間 |
詳細 | 入学金 | 15,000円 | |||
---|---|---|---|---|---|
授業料 (単位:円) |
期間 | 1人部屋 | 2人部屋 | 3人部屋 | |
1週 | 60,000 | 53,000 | 50,000 | ||
2週 | 103,000 | 91,000 | 85,000 | ||
3週 | 138,000 | 122,000 | 114,000 | ||
4週 | 172,000 | 152,000 | 142,000 | ||
8週 | 334,000 | 304,000 | 284,000 | ||
12週 | 516,000 | 456,000 | 426,000 | ||
16週 | 688,000 | 608,000 | 568,000 | ||
20週 | 860,000 | 760,000 | 710,000 | ||
24週 | 1,032,000 | 912,000 | 852,000 | ||
28週 | 1,204,000 | 1,064,000 | 994,000 | ||
教材費 | |||||
備考 | 試験に必要な基礎の強化と、苦手分野を重点的に補うプログラム構成。 |